会社設立| 大野城市|下大利駅前司法書士斉藤事務所
大野城市での会社の設立手続きに関してお気軽にご相談ください。低コストでスピーディーに会社の設立が完了します。
福岡県大野城市下大利1−13−8
下大利駅前ビル105
司法書士 行政書士 斉藤渉
福岡県司法書士会員登録番号 福岡第668号
簡裁代理業務認定番号 第429006号
無料相談・問い合わせ
TEL. 092-400-7600
e-mail saitou-office@beetle.ocn.ne.jp
会社設立は司法書士が便利です
会社設立で司法書士、行政書士どちらのに依頼したらいいのか迷ったら、両方の資格がある大野城市西鉄下大利駅前司法書士、行政書士斉藤事務所が便利です。
司法書士なら税理士・行政書士には出来ない法務局の登記申請手続も代理出来ますので、ご依頼者が公証役場・法務局に一度も出向かずに素早く手続きが完了します。
会社設立の流れ
ご依頼者にしていただくことは簡単です. 一度30分程度の打ち合わせが必要です。
@商号・事業目的・役員などの基本事項の決定
A会社登録印鑑の作成または作成依頼
B個人の印鑑証明書を市役所で取得
C当事務所作成書類に押印していただきます
D資本金を銀行に振り込んでいただきます
定款内容の打ち合わせ
↓
登録会社印鑑作成準備
↓
個人印鑑証明書取得
↓
弊所作成書類に押印
↓
定款を公証役場で認証
↓
資本金を銀行に振込み/コピー持参・メール送信
↓
法務局設立登記申請
↓
完了
登記完了後に印鑑カード・ご依頼通数の登記事項証明書、印鑑証明書を
お渡しいたします。
法務局登記までお引き受けいたします
会社の設立は、法務局で設立登記が完了することで成立します。設立登記の完了が会社設立の要件になっています。
法務局での会社設立登記申請の代理権がある資格は司法書士、弁護士です。司法書士・弁護士以外の資格者に会社設立を依頼する場合は、これらの事務所には登記申請代理権がありません。
この場合、ご本人が法務局に出向いて申請するか、司法書士・弁護士に登記の申請を別に依頼する事になりますので手続きが複雑で面倒になります。
当事務所は司法書士資格で会社設立の登記申請まで代理できますので、一か所で手続きが完了します。ご依頼者 の手間が省ける低コストの手続きとなっています。
当事務所会社設立費用
会社の設立に関しては公証役場での定款認証費用・法務局の登記の登録免許税等法定費用が必ず掛かります。当事務所では電子定款で法定費用を節約しています。手続きサービス料金も地域最安値で行っています。事前にお見積りをいたします。